こんにちは
葉山こどものための歯医者さんの保育士です
先日、保育士、歯科助手の2名で離乳食インストラクター2級講座を受けてきました!
歯医者で食育をするにあたり、勉強になるかなぁ。
と、自分たちで調べて行って来ました。
内容は栄養学の学習と実際に離乳食を作って食べてきました。
栄養学は歯医者さん勤務になってからとても勉強したので、新しい知識はあまりなかったのですが
離乳食作りでは
保育園経験が長いので、見て、食べる機会は多くあったのですが、作る機会はなかなかないので勉強しつつ楽しく作ってきました。
今回の講座では特に
とろみを何でつけたらいいのか。とか
トマトの調理法(そのまま、湯むき、湯むきして種もとる)での食べ比べ。とか
大豆(今回は枝豆)の調理法(皮付き、皮なし)の食べ比べ。などを経験させて頂きました。
実際におかゆ、けんちん汁、かぼちゃの煮物、焼き鮭、ほうれん草の黄な粉和え、うどんのおやき、を作ってきました。
お味噌汁も1つの味噌汁を基本にとろみをつけるのにおくら、おふ、片栗粉、ジャガイモを使って食べ比べたりして、食感がこんなにも違うのかと体感できました。
4つのとろみづけは人それぞれで好みが分かれるようでしたが、私たちの受けた回ではじゃがいもとオクラが人気でした!!
昆布と鰹節の出汁から作ったのですが、普段、ほんだしに頼りっきりの私にはちょっと薄かったのですが、うまみがしっかりでていて少しのお味噌でもかなり野菜の甘みもでておいしかったです。
協会長から最後にお言葉をいただいたのですが、皆さんにぜひシェアしたいと思います。
皆さん、普段からお世話になっている人を書き出してみて下さい。
その中に自分はいましたか??
人に感謝することはとても大切です。
だけどあなたに一番感謝をしましょう。
ママさん。ママがいなければ赤ちゃんは生きていけません。
そんなあなたに心から
ありがとう!!
と、言ってくださいね。
素敵な言葉ですよね☆
頑張るママほどうまくいかなくていっぱいいっぱいになってしまいがちの離乳食ですが、そんなママたちがふっと力を抜けるように
私も頑張るママたちのお手伝いできるようスタッフともっともっと勉強していきたいと思います!!