みなさま、こんばんは
くすくすです
ご報告が少し遅くなりましたが、10月10日に
第1回ドラゴンコンサートが開催されました


会場にはたくさんの方にご来場いただき、
300人を超える観客数となりました
当院にご来院いただいている方にもたくさんいらして頂いて、
お声を掛けて頂いたり、ご丁寧にお花
を持ってきて頂いたり
本当にありがとうございました
コンサートの最初では、われらが淳二先生の皆さまへのご挨拶
なんとも、堂々とかっこよかったですねぇ~~

第一部は、コンクール受賞者による演奏
小さなお子様から大学生まで、素敵な音色でした
↓写真は、第1部出演者の方々です

第2部は、逗子在住プロバイオリニストの清岡さんと、
ポーランドより来日した、プロピアニストのチェカフスキー氏に
よる演奏

なんとも心安らぐ、弾むようなコラボレーションでした
第3部は、チェカフスキー氏によるショパンの調べ
今まで聞いたことのない素晴らしい演奏に、思わず聞き入ってしまいました
実はわたくし、くすくすはクラシックは全くの素人です
ですが、今回のコンサートを通して、
またクラッシックを聞きたい
という思いでいっぱいになりました
クラッシックって、心に響くものがありますね~
ご来場いただいたみなさまはいかがでしたでしょうか
素敵な気分でお帰りいただくことができていれば、
逗子演奏会のスタッフ一同、心より嬉しく思います
ご来場、ありがとうございました
ちなみに、来年もコンサートやりますよぉ
実行委員長は、もちろん
われらが淳二先生
若い音楽家達の育成の貢献を目的として、
一般からも、コンクール参加者をどしどし募集します
ご興味のある方はぜひ、クリニックまでお問い合わせくださいね


ご報告が少し遅くなりましたが、10月10日に
第1回ドラゴンコンサートが開催されました



会場にはたくさんの方にご来場いただき、
300人を超える観客数となりました

当院にご来院いただいている方にもたくさんいらして頂いて、
お声を掛けて頂いたり、ご丁寧にお花

本当にありがとうございました

コンサートの最初では、われらが淳二先生の皆さまへのご挨拶

なんとも、堂々とかっこよかったですねぇ~~


第一部は、コンクール受賞者による演奏

小さなお子様から大学生まで、素敵な音色でした

↓写真は、第1部出演者の方々です

第2部は、逗子在住プロバイオリニストの清岡さんと、
ポーランドより来日した、プロピアニストのチェカフスキー氏に
よる演奏


なんとも心安らぐ、弾むようなコラボレーションでした

第3部は、チェカフスキー氏によるショパンの調べ

今まで聞いたことのない素晴らしい演奏に、思わず聞き入ってしまいました

実はわたくし、くすくすはクラシックは全くの素人です

ですが、今回のコンサートを通して、
またクラッシックを聞きたい


クラッシックって、心に響くものがありますね~

ご来場いただいたみなさまはいかがでしたでしょうか

素敵な気分でお帰りいただくことができていれば、
逗子演奏会のスタッフ一同、心より嬉しく思います

ご来場、ありがとうございました

ちなみに、来年もコンサートやりますよぉ

実行委員長は、もちろん


若い音楽家達の育成の貢献を目的として、
一般からも、コンクール参加者をどしどし募集します

ご興味のある方はぜひ、クリニックまでお問い合わせくださいね
