メディスタイルの運動やブログをご紹介!
最新記事

クレンジングのベストなタイミングは?落とす順番や疑問を徹底解説|タイプ別おすすめメイク落とし10選
メイクや汚れを落とすのに欠かせないのがクレンジング。メイク落としのタイミングって実はよくわかってないという方も多いのではないでしょうか。今回は、クレンジングの適切なタイミングと順番や疑問を解説します。[…]
もっと詳しく
脂性肌向けおすすめのスキンケアブランド6選【プチプラから韓国コスメまで】
脂性肌は、ただ皮膚に浮いた脂を根こそぎ取ればいいわけではなく、正しいスキンケアを根気強く続けることでニキビや毛穴知らずな美肌に近づきます。テカテカニキビ肌から卒業したい人必見!脂性肌のおすすめスキンケ[…]
もっと詳しく
黒ずみ・白いポツポツ《毛穴の汚れを取る&溜めない》ケア方法&おすすめアイテム10選
小鼻や頬の毛穴の汚れはパックなどで一度ケアしても、またすぐに溜まったりしていませんか?それは正しい洗顔ができてないことや、取った後のケアが不十分なのが原因かもしれません。適切なケア方法をマスターして毛[…]
もっと詳しく
ダブル洗顔のメリットは?乾燥肌には不要?肌がうるおう正しい洗顔法
ダブル洗顔はメイクや汚れがすっきり落ちるといわれますが、洗いすぎも気になるところ。肌にとって、ダブル洗顔は本当にいいのでしょうか? メリットとデメリット、正しい洗顔方法と洗顔料の選び方を解説します。<[…]
もっと詳しく
いまさら聞けないビューラーの使い方/きれいなカールを作るには?
くるんと上向きに上がったまつげは、目を大きく見せてくれます。「きれいなカールができない」「時間がたつと下がってくる」と悩んでいるなら、ビューラーの使い方が間違っているのかも。今回は、ビューラーの基本的[…]
もっと詳しく
保湿マスクのおすすめ15選!普通のマスクとの違いや種類、選び方をcheck
保湿マスクでお肌も健康的に!感染症予防はもちろんのこと、それ以上のメリットが期待できるマスクの選び方をご紹介します。また、保湿マスクと普通のマスクの違いや、使い捨てできるおすすめ保湿マスクもチェックし[…]
もっと詳しく
固形石鹼で洗顔するメリットとは?上手な使い方やおすすめアイテムもご紹介
保湿効果もあり、年齢を問わず人気が高まっている固形石鹸での洗顔。この記事では固形石鹸の「メリット・デメリット」「正しい使い方」「ドラッグストアで買えるおすすめの石鹸」「ニキビ対策、毛穴対策、乾燥肌対策[…]
もっと詳しく
アンダーヘアの処理におすすめのシェーバー&ヒートカッター6選。自宅でVIOをケア!
デリケートゾーンの蒸れや痒み、ショーツからはみ出す毛など、デリケートゾーンの悩みを抱える女性は多いのではないでしょうか。 とはいえ、なかなか人には相談しづらいですよね。 今回はアンダーヘアを処理するメ[…]
もっと詳しく
赤ちゃんの歯磨き粉デビューはいつから?すすぎ不要や研磨剤なしなど
赤ちゃんが歯磨き粉を使う時期から選び方について、小児歯科が専門の先生にお話を伺いました。 「そもそもで赤ちゃんに歯磨き粉って使ってもいいの?」「使うならいつ頃から?」など赤ちゃんの歯磨きはなにかとわか[…]
もっと詳しく
乾燥肌におすすめの洗顔10選!保湿に注目したプチプラ商品を紹介
年代・肌質問わず、朝晩欠かせない「洗顔」。乾燥肌の方がうるおいを保つには、肌質に合った洗顔料を使うこと、正しい方法で洗顔を行うことがとても大切です。<監修>徳永理恵乾燥肌におすすめの洗顔10選!
もっと詳しく