炭酸ガスレーザー

良性の皮膚腫瘍・老人性のイボ・ホクロ・多発するイボ
炭酸ガスレーザーは皮膚組織に含まれる水分子に吸収されて、熱を発し、組織を蒸散させます。 止血効果にも優れており、皮膚表面に見える良性の皮膚腫瘍を腫瘍の範囲に限局して削り取るのに大変有用なレーザーです。 ほくろなどは他のレーザーを組み合わせて治療することもあります。
こんな方におすすめ
- 良性の皮膚腫瘍
- 脂漏性角化症(老人性のイボ)
- 色素性母斑(いわゆるホクロ)
- 汗管腫
- 毛細血管拡張性肉芽腫
- 尋常性疣贅(多発するイボ)
治療の流れ
-
- 麻酔
- 施術の前にクリームの麻酔をして20分待ちます。
さらにホクロ又は特にご希望があれば麻酔の注射をします
-
- 炭酸ガスレーザー照射
- 炭酸ガスレーザーを照射し、腫瘍を削ります。
-
- 冷却
- 冷却後、シール状の被覆材を貼ります。
-
- 被覆材を貼り帰宅
- 帰宅後は数日間シールを取り換えたり、施術部の洗浄などのアフターケアをご自分で行って頂きます。(詳細は施術の際にご説明いたします。)1~2週間以内に再診においで頂き、経過を確認します。
症例






施術名 | ほくろ除去炭酸ガスレーザー |
治療内容 |
炭酸ガスレーザーは皮膚組織に含まれる水分子に吸収されて、熱を発し、組織を蒸散させます。 止血効果にも優れており、皮膚表面に見える良性の皮膚腫瘍を腫瘍の範囲に限局して削り取るのに大変有用なレーザーです。 ほくろなどは他のレーザーを組み合わせて治療することもあります。 |
費用 | ほくろ:長径mm×7000円(1年間の再発保証・局所麻酔注射含む) |
副作用 |
個人差・疾患による違いはありますが、術後1~3ヶ月ほどの間、にきび痕のような赤みが残ります。 正常な反応ですので徐々に薄くなります。 症後の色素沈着といって、施術部とその周囲が1ヶ月~半年くらい薄茶色のシミのように色がつくことがあります。 特に赤みがある間は特に日焼けに注意してください。色素沈着が長引くことがあります。 |
イボ取りコース(半年保証)

施術金額
半顔 | 前頸部 |
80,000円 | 50,000円 |
注意事項
症状によっては手術での切除・病理検査をお勧めする場合がございます。
施術後1~3か月程の間に一過性の炎症後色素沈着を来たすことがあります。
皮膚のターンオーバーで施術後の傷はどんどん変化します。炭酸ガスレーザー施術の最終的なゴールは半年を目安としています。
それまでの期間は施術部位を刺激せず、紫外線防止を行って下さい。
リスク/ダウンタイム
・人差・疾患による違いはありますが、術後1~3ヶ月ほどの間、にきび痕のような赤みが残ります。正常な反応ですので徐々に薄くなります。
・症後の色素沈着といって、施術部とその周囲が1ヶ月~半年くらい薄茶色のシミのように色がつくことがあります。
特に赤みがある間は特に日焼けに注意してください。色素沈着が長引くことがあります。
メディスタイルの診療科一覧
※料金は各診療ページもしくは、料金ページにてご確認ください。
※リスク/ダウンタイムは各診療ページでご確認ください。