歯周病をあきらめない!除菌療法で歯周病を治そう!
歯周病の原因は歯周病菌。その歯周病菌を除菌することで、歯周病は治ります。
よく磨いているのに、クリーニングを繰り返しているのに
治らないと悩んでいませんか?
あきらめないで下さい。磨くだけではない、新しい治療法があります。
歯周病の治療前後の比較写真

施術名 | 歯周病抗菌療法 |
治療内容 |
![]() |
費用 | 80,000~120,000円(歯の本数や重症度によって異なります。) |
副作用 |
・個人差はございますが、薬の副作用として一般的に考えられるものと同様に、下痢、吐き気、胃の痛みと言った症状が起こる場合があります。 ・きわめてまれなケースではありますが、皮膚粘膜眼症候群や肝障害、大腸炎、血液障害、不整脈などの重い副作用の報告もありますので、体に何らかの以上を感じた際には服用をやめ、すみやかに医師へ確認する必要があります。 |
歯周病菌の除菌治療が、糖尿病の改善効果を認めた例

根本から治す除菌療法とは
例えるなら胃潰瘍などの原因とされるピロリ菌です。
ピロリ菌を除菌すれば、胃潰瘍などが改善されるのと同じです。
菌との戦いですから、クリーニングだけでは除菌は難しいのです。

当院での治療成績
当院での、歯周病菌の除菌治療の成功率は87%です。
免疫力や回復力などに個人差がありますので、担当医とよくご相談頂き、より良い結果を目指しましょう。
胃潰瘍のピロリ菌除菌の成功率が70−80%と言われていますので、歯周病菌は高い確率で除菌できます。
Q&A
この治療法を実践し、初めて除菌に成功した2007年5月以来の患者様が来院されていますが、未だ歯周病菌は増えていません。その他の患者様も、治療後、長期にわたって菌は増えていません。大事なのは、腸内細菌のように、口の中も、良い菌と悪い菌のバランスだと考えています。
しかしながら、歯周病原因は歯周病菌ですが、それをやっつける免疫力も原因となります。歯周病に対する免疫力が低い場合は、老化とともに再び増えるリスクはあると考えられます。
現在の病気とその状態によりますが、ほとんどの場合は可能です。糖尿病などは、歯周病が治癒すると改善する傾向があります。歯周病は、口だけの病気ではありませんので、全身状態を診察しまながら治療を行います。
なぜ歯周病治療が大事か



歯周病とは?

歯周病が治れば生活が変わります
日本人の8割が歯周病で悩んでいる
歯周病は、歯垢(プラーク)や歯石などにに含まれている『歯周病菌(細菌)』が感染し、歯肉(歯茎)が腫れ、出血したりする病気です。
日本人が歯を失うもっとも大きな原因で、現在日本人の約8割が歯周病といわれています。
歯周病の初期には自覚症状がほとんどないので気付いていない方が多いため、一度検査をしてみることをお勧めします。
あなたは大丈夫?歯周病チェック
- 歯茎から出血や膿みがでる
- 口臭がする
- 朝、口の中がネバネバする
- 歯茎が腫れて赤い
- 歯が長くなった
- 硬いものを噛むと痛い
- 歯がグラグラする
- 歯茎が痩せてきた 注意
- 歯並びが悪くなってきた
- 歯と歯の間の隙間が大きくなり、物が挟まりやすい

年をとったから歯茎が痩せたのではなく、歯周病で歯茎が痩せてきているのを多く 目にします。 年だからとあきらめないで、ぜひご相談ください。。
歯肉が痩せるのは、歯周病です。
当院での症例
症例1(70代 男性)
治療前 | 治療後 | |
検査日 | H22年7月 | H22年9月 |
症状 | 触るだけで歯肉が痛む 血や膿が出ている 歯が動く 痛くて咬めない 口臭がある 口が渇く |
しっかり磨いても全く痛くない 血も膿も出なくなった 動かなくなった 何でも噛めるようになった 口臭がなくなった 唾液の量が増えサラサラしてきた |
P.g.菌 | 14000(4.52%) | 10以下(0.000%) |
T.f.菌 | 5800(1.87%) | 10以下(0.000%) |
症例2(70代 女性)
治療前 | 治療後 | |
検査日 | H22年8月 | H22年9月 |
症状 |
歯が動く |
動かなくなった 血も膿も出なくなった 不快感がなくなった |
P.g.菌 | 22000(11.58%) | 10以下(0.000%) |
T.f.菌 | 5000未満(0.000%) | 10以下(0.000%) |
A.a.菌 | 5000未満(0.000%) | 10以下(0.000%) |
P.i.菌 | 11000(5.79%) | 10以下(0.000%) |
歯周ポケット | 6mm | 4mm |
症例3(40代 女性)
治療前 | 治療後 | |
検査日 | H22年7月 | H22年9月 |
疲れると腫れる |
腫れなくなった 違和感がなくなった 血が出なくなった ピンク色の綺麗な歯肉になった サラサラしてきた |
|
P.g.菌 | 5000未満(0.000%) | 10以下(0.000%) |
T.f.菌 | 12000(33.33%) | 10以下(0.000%) |
A.a.菌 | 5000未満(0.000%) | 10以下(0.000%) |
P.i.菌 | 5000未満(0.000%) | 10以下(0.000%) |
歯周ポケット | 8mm | 4mm |